お知らせ
-
-
この研修は、宅地建物取引業法第64条の6に基づく宅地建物取引業に関する研修であり、宅地建物取引に従事する者等に対し、宅地建物取引業に関する知識及び能力の向上のため研修動画をWEB配信にて実施いたしますが、研修動画上映会として都民の皆様にも公開しております。
【研修内容】
テーマ1:東京都の不動産行政の動...
-
-
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
感染再拡大防止、安全配慮義務の観点から引き続き週 1 日
毎週水曜日はテレワーク(窓口休止・電話対応のみ)を実施させて頂きます。
足立区支部 電話番号:03-3889-2297
また、支部事務所内での感染リスク低減を図るため、ご訪問頂く前に電話連絡をお...
-
-
令和3年度の宅地建物取引士試験が、10月17日(日)に行われました。
今年度10月実施分の申込者数は、一般が20万1,688人、登録講習修了者が5万5,016人、合計で25万6,704人でした。
受験者数は20万9,681人で、申込者数に対する受験率は81.7%でした。
合格者発表は12月1日(水...
-
-
【開催にあたり】
この研修は、宅地建物取引業法第64条の6に基づく宅地建物取引業に関する研修であり、宅地建物取引に従事する者等に対し、宅地建物取引業に関する知識及び能力の向上のため研修動画をWEB配信にて実施いたしますが、研修動画上映会として都民の皆様にも公開しております。
【研修内容】
テーマ1:仲...
-
-
東京都では、事業者(中小企業等、個人事業主)における家賃等の負担を軽減し、事業の継続を下支えするため、国(経済産業省)の家賃支援給付金に独自の上乗せ給付(3か月分)を実施します(8月17日からオンライン申請及び郵送申請の受付開始)ので、会員の皆様に情報提供させていただきます。
なお、この「東京都家賃等支援給付金」の...
-
-
足立区と協働で、不動産無料相談をおこなっております。
日時:第1・第3(水)午後1時~の実施となります。
場所:足立区役所 北館3階
※予約制※
関連サイト(足立区不動産無料相談)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/koe/kurashi...
-
-
今年度の宅地建物取引士資格試験の申込受付が7月1日(水)より始まりました。
申込期間は、インターネット申込は7月15日(水)21時59分まで、郵送申込は7月31日(金)(消印有効)までとなります。
試験会場は、先着順の指定となるため、締め切り間際のお申込となりますと、希望会場以外での受験となる場合がございますの...
-
-
・4月16日から業務を休止しておりましたが、6月1日より業務を再開いたします。
※毎週水曜日実施の個別相談(経営相談・要予約)は当面の間休止させていただきます。
...
-
-
政府による緊急事態宣言の解除を受け、不動産無料相談の再開に向けて調整を行っていきます。
足立区役所へ出向して行っている毎月第1・第3(水)の不動産無料相談(区民相談)について、
6月は休止させて頂きます。7月の再開の目途がつき次第お知らせ致します。
区民の皆様にご迷惑とご不便をおかけ致しますが、何卒ご...
-
-
新規開業をご検討されている方に最適なセミナー!
あなたのビジネスの成功に
宅建協会は、全宅建業者の約8割にあたる約10万社が加入する宅建業界最大の団体であり、東京都宅建協会には都内約1万5,500社の宅建業者が所属しています。
東京都宅建協会では、業界最大のネットワークや充実した業務支援であなたの開業をサポートい...